みんなでタマネギを収穫しました。
かわいいタマネギですが、「やったー、大きなタマネギ」「いっぱい獲れたね」と大喜びでした。
今、クラスでじゃんけん列車をして遊んでいます。
力を入れてじゃんけんをする姿、勝ちたい気持ちがよく伝わります。
昨日、今日と、ほし組ではこいのぼりせい作を行ないました。
折り紙でチューリップを折り、それをウロコに見立てています。ウロコにするためには、沢山のチューリップが必要だったのですが、みんな長時間集中して取り組むことができましたよ。完成までもう少しです!
今日は、新年度になってから初めての絵画教室でした。
今日の絵画教室では、アンキロサウルスを作りましたよ。ペンやクレヨンで色を塗ったり、ダンボールをくっつけて背中に模様をつけたり...みんなで楽しくせい作できました!
今日は、ほし組さんになって初めてのお弁当の日でした。
朝からワクワクが止まらず...一つ活動を終えるたびに「もうお弁当?!」と何度も尋ねる姿がありましたよ。やっとお昼になると、みんな大喜びし、嬉しそうにお弁当箱をあけていました!
おいしいお弁当、ありがとうございました。
新年度初めてのお弁当の日でした。
桜の花びらがひらひらしている木の下で、お弁当をみんなで食べました‼
今日、4月8日はお釈迦様の誕生を祝う、花まつりでした。
みんなでお話を聞き、甘茶を飲んだり、白象を優しくなでたりしました。
今日はかがやきの卒園式でした。
みんな、素敵なお兄さん、お姉さんになりましたね。卒園証書を受け取る姿、堂々としていて、とっても立派でした。
にじ組のお友だち、保護者の皆さま、おめでとうございます!
今日はみんなでシャボン玉をしました。
以前よりシャボン玉を上手に吹くことができるようになっていました。おひさまの光にキラキラして大喜びでした。
今日は、にじ組さんのみんなにとって、かがやきでの最後のお弁当の日となりました。子どもたちは、いつもお弁当の日を心待ちにしており、笑顔いっぱいでとてもおいしそうに食べていましたよ。
これまで、愛情たっぷりのお弁当を作ってくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。