今日のおやつ

今日は「おさかなゼリー」をおやつで提供しました。
サイダーで作ったゼリーにぶどうジュースやかき氷シロップで色をつけ
寒天で固めた金魚を浮かべました。
夏らしい涼しげなおやつになりました。
「わー!!!!!」と園児のみなさんの反応もよかったです。
2025年6月25日 | カテゴリー : 今日の給食 | 投稿者 : wpmaster

今日の給食

〈メニュー〉
親子丼
春雨の和え物
根菜のみそ汁

園児のみなさんの給食の様子を見に行くと、
「おいしい!」「先生、作ってくれてありがとう」と
うれしい言葉を伝えてくれます。
親子丼に限らず、丼ものは、みんな食べ終わるのが早いです!
美味しいですもんね。酢の物もよく食べていました。
2025年6月24日 | カテゴリー : 今日の給食 | 投稿者 : wpmaster

絵画教室

今日の絵画教室は、今の時期にぴったりの「あじさい」を描きました。
コンテで丸の形に優しく色を出した後、お花の型を使い、絵の具でスタンピングしました。あじさいは小さなお花が集まって、ひとつの大きなお花になっていることを学びました

水中メガネ

スナップバンドで水中メガネを作りました。ボールプールで泳ぎましたよ。プール遊び、待ち遠しいですね。

親子レクリエーション③

ひこうき大会の後は、体操教室の講師による親子のふれあい体操や、鉄棒の補助の仕方についてのお話がありました。子どもたちは保護者のみなさんと一緒に思いっきり体を動かし、笑顔もいっぱいでした!
みんなで楽しい時間を過ごせましたね。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

親子レクリエーション②

体操で体を動かした後は、親子でひこうきを作り、誰のひこうきが一番とんだか競争をしました。それぞれ、カラフルで素敵なひこうきができましたよ。

親子レクリエーション①

21日(土)は、親子レクリエーションがありました。まず最初に、子どもたちが大好きな「いない いない わお!」と「昆虫太極拳」で体を動かしましたよ。

今日の給食

〈メニュー〉
トルコライス
オニオンスープ

本日19日は食育の日ということで、長崎名物であるトルコライスを提供しました。
園児のみなさんの中には、トルコライスという名前を初めて聞いたお友だちもいました。
少しボリューミーでしたが、みんなペロッとすぐ食べ終わりましたよ!
2025年6月19日 | カテゴリー : 今日の給食 | 投稿者 : wpmaster

じゃんけん列車

朝のお集りで、みんなでじゃんけん列車をしています。喜んだり、悔しがったり...楽しい声がいっぱいです。チャンピオンには、メダルがあります。今日のチャンピオン、いい笑顔ですね。

今日の給食

〈メニュー〉
麦ごはん
白身魚のキャロット焼き
南瓜とレーズンのサラダ
ミルクスープ
果物

今日はサラダにレーズンが入った副菜でした。
ほし組さんは「おいしい!」で、にじ組さんは「無理・・・」という反応でした。
クラスによって反応が全く違いましたよ。
レーズンはぶどうを干したものと言うことを伝えるとびっくりした様子でした。
給食で様々な食材に挑戦して、食経験を増やしていきましょう!!
2025年6月18日 | カテゴリー : 今日の給食 | 投稿者 : wpmaster