今日の給食

〈メニュー〉
麦ごはん
豚汁
高野豆腐の玉子とじ
果物

今日は、にじ組・ほし組と一緒に豚汁クッキングでした。
24日が「和食の日」ということで、煮干しと昆布から出汁をとるところからしましたよ。
みんなが頑張って切った野菜がたっぷり入った豚汁はとっても美味しかったです。
また、クッキングしましょうね!

2025年11月21日 | カテゴリー : 今日の給食 | 投稿者 : wpmaster

豚汁クッキング

今日は、栄養士の先生のご指導のもと、みんなで豚汁を作りました。煮干しの頭を取ったり、出汁を味見したり、お野菜を切ったり...とってもおいしい豚汁ができあがり、みんなでいただきました。「おいしーい!」や「大根やわらかくなってる!」など、たくさんの感想が聞こえましたよ!

今日の給食

〈メニュー〉
麦ごはん
タンドリーチキン
ピーマンのごま和え
ひじきの煮物
大根のみそ汁
果物

今日は朝から採れたピーマンをごま和えに、なすをみそ汁の中に入れて提供しました。
ピーマンが苦手な園児もかがやきで採れたものだときくと興味を持って食べていましたよ。
2025年11月20日 | カテゴリー : 今日の給食 | 投稿者 : wpmaster

今日の給食

〈メニュー〉
麦ごはん
アジフライ
小松菜の塩昆布和え
茶わん蒸し
果物

今日はみんなが大好きな茶わん蒸しでした。美味しかったですね。
アジフライもカラッと揚がっていましたよ。
2025年11月19日 | カテゴリー : 今日の給食 | 投稿者 : wpmaster

体操教室 にじ組

今日の体操教室で、縄跳びをしました。
縄跳びの前に縄をしっぽにして、しっぽ取りをしました。しっぽを取られないように逃げるだけでなく、お尻を見せないように逃げたり、相手の動きを見ながら取ったりと上手に体を動かすようになってきました。縄跳びも跳ぶ回数が増えてきています。

絵画教室

先週と今週の絵画教室、2週にわたってサンタクロースとトナカイのせい作を行なってきましたが、今日、完成しました!
ソリに乗り、プレゼントを運ぶサンタさんです!子どもたちもワクワクしながらせい作を楽しみましたよ。

今日の給食

〈メニュー〉
麦ごはん
肉じゃが
野菜入り納豆
根菜のみそ汁

今日はとっても寒い日でしたね。温かい煮物やお味噌汁を食べてほっとできましたよ。
かがやきの園児たちは納豆が大好きなので、納豆ごはんに大喜びでした。
2025年11月18日 | カテゴリー : 今日の給食 | 投稿者 : wpmaster

七五三 ほし組

明日の七五三に向けて、千歳あめ袋のせい作を少しずつ進めてきました。
今回ほし組さんは、絵本「しろくまのパンツ」をもとに、袋を作りました。それぞれ素敵な柄のパンツができあがり、かわいい袋が完成しましたよ。
最後は完成した袋を持って記念撮影をしました!

今日の給食

〈メニュー〉
赤飯エビフライ(以上児)
鯛フライ(未満児)
フライドポテト
添え野菜
花麩の吸い物
果物

今日は七五三お祝い給食でした。
赤飯が好評で「おかわりしたい!」と皆さん喜んでくれましたよ。おめでとうございます!
にじ組さんのお友達も良い笑顔です‼
2025年11月14日 | カテゴリー : 今日の給食 | 投稿者 : wpmaster

今日の給食

〈メニュー〉
麦ごはん
鮭のちゃんちゃん焼き
湯むきトマト
かきたま汁
果物

今日はお魚の日でした。
野菜がたっぷりでバターと味噌の風味がとってもマッチしていて美味しかったですよ。
2025年11月12日 | カテゴリー : 今日の給食 | 投稿者 : wpmaster